runner1974’s blog

ランニングに関する備忘録など (Full2:49’13)末長く楽しく走りたい!

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

【アキレス腱炎の治療①】

今日は、主に自分の備忘録、同じ怪我で悩んでいる方のために綴る。 左アキレス腱炎 現状は、アキレス腱を押したり、つまむと痛いが、日常生活の動きでは、ほぼ痛みがなくなってきた。 6月1日のランニング中にアキレス腱を痛め、2週間走るのをやめた。日常生…

【怪我の原因】

走れない日々、悶々と怪我の原因を考えた。 思いついたことを列挙すれば、 ・ペース走のみの間違えた練習法 ・いきなりのフォーム変更 ・ケア不足 ・45歳という年齢 くらいだろうか?他には思いつかない。 練習方法は、大々的に見直して改善した。ランニング…

【怪我に至る経緯⑥】まさかのアキレス腱炎

膝は完治しないものの、練習方法を変えたりして、怪我をした2月の月間120キロから、だましだまし走行距離を伸ばして、5月には月間200キロを走れるまでになった。 さらにasicsのランニングラボ原宿に行って、自分の筋力、心肺機能、ランニングフォーム等を測…

【怪我に至る経緯⑤】練習の見直し

故障でリタイヤしたことで、やっと練習方法を見直すことにした。サブ3を達成した友達のアドバイスや、マラソン関連の書籍を読み漁った。当然ながら自分の練習方法が間違えていたことを知る。 推奨されている練習法は、怪我防止のため、ゆっくり長めのジョグ…

【怪我に至る経緯④】初のDNF

自己流フォアフット走法で痛めた脹脛は、完治までに3週間かかったが順調に回復した。ところが、重症でないと思っていた右膝は、全く症状が改善しなかった。少しは走れるが、8〜10キロ走るとガチガチに固まり、エィ!と屈伸すると治る。まぁその内に治るべ…き…

【怪我に至る経緯③】

ランニングフォームの変更 自己流の練習方法でも、1ヶ月間ガンガン走ると走力の向上を感じたので、このまま練習強度をどんどん上げていこうと思った。それと、更なるスピードアップにはランニングフォームの見直しも必要だろう…。 それまでの私のランニング…

【怪我に至る経緯②】

私が取り組んだ、誤った練習方法とは? 来シーズン、サブ3を達成するため必死に練習に取り組み、誤った方法で自分を追い込んだ。その練習メニューとは、 ズバリ、全部ペース走‼️ 早起きて出勤前に数キロ走るのも…休日のロング走も…全て同じペースで走る。体…

【怪我に至る経緯①】

私は、今年2月に右膝、6月に左アキレス腱を痛め、現在まで満足に走れない状態がずっと続いている。学生時代からバスケットをやっていたので多少の故障はしたけれど、数ヶ月も悩むような怪我をしたことはなかった。自分の脚は丈夫なんだと思っていた。 怪我の…

【これまでの記録③】自己ベスト 怪我

2017年湘南国際マラソン 3時間20分 自己ベスト更新 マラソンがライフワークになっていたが、前年は記録更新ができなかった。そして、『より強い達成感を味わいたい!!サブ3.5では、まだまだ自慢出来るレベルではない!!でも、サブ3はキツそう?』など日々…

【これまでの記録②】サブ3.5

2014年湘南国際マラソン 3時間41分 大した練習もしなかった前年の反省から、自己ベスト更新と少しだけサブ3.5を意識し始める。 月間60〜80キロの練習、1回で少し長めに走る練習も取り入れ、自己ベストを更新。 ただ、このタイムは練習量の割に良すぎるタイム…

【これまでの記録①】初マラソン〜サブ4

2011年湘南国際マラソン 5時間36分 初フルマラソン 中学からずっとバスケをやっていたので自分の走力を過信し、週1回6〜8キロ走る程度の練習しかせずに出場。無計画にキロ5分ちょいのペースで走ると20キロ過ぎで両足痙攣、残りはゾンビのように歩いて完走。…

初ブログ

2011年に友人の影響でフルマラソンを走ってからマラソンにハマる。これまで地元開催のマラソンに年1回ペースで出場。 最近のタイムの伸び悩みや怪我など、自分の備忘録として…、そして、同じ様な経験をしている人と情報共有のためにブログを始める。