runner1974’s blog

ランニングに関する備忘録など (Full2:49’13)末長く楽しく走りたい!

【レースレポ】つくばマラソン2023

レースタイムは、
2°52'24"(4'05/㎞)

2ndベストながら、自分的には満足のいく内容でありませんでした。


今回のレースは、仲間達のPBラッシュ!
petaさん、めろさん、takawonさん、まなパパさんのサブエガ、えいさんのサブ55などなど、練習から頑張っていたのを知っていたので、本当に嬉しい結果。おめでとうございます。


さて自分はと言うと、練習も、気持ちも足りておらず、連続PBは4レースで途絶え、達成感もイマイチとなりました。ライバル達には一気にブチ抜かれたものの、収穫もあったので備忘録的に1話で綴る。


【レースまで】
5月のトラック練習でアキレス腱を故障、腰痛も併発して7月後半まで、質&量ともに良い練習ができなかった。1月にサブエガを達成したこともあって、目標も定まらないまま、フワフワした気持ちのまま夏が終わった。


つくばマラソン3ヶ月前の9月から、ようやく故障も癒えてマラソン練習に取り組むも、どこかヤル気スイッチがうまく入らなかった。ポイント練も外すことが多く、70点くらいの練習で、つくばマラソンを迎えた。正直なところ、スタート前から『PBはないな?』と弱気な姿勢だった。



つくば駅そばのホテルに前泊。レース前日の夕飯はホテル周辺のインドカレーにした。おかわり自由のナンを2枚食べてしまったのは失敗で、膨満感により寝付きが悪かった。

3日間の禁酒が効いたのか、朝の体調は良く、つくば駅からシャトルバスを探す。ところがシャトルバスは隣の研究学園駅からの運行だと知り、仕方なく早歩きで会場へ向かい無駄に脚を使う。

会場までの下調べにも気合いが感じられない自分に失望したが、早歩きしたおかげで途中のトイレにピットインしてスッキリ爽快。

会場では、たくさんの仲間と挨拶を交わしてヤル気だけは充電完了。この時、サブエガペースで行くことに腹を決めた。


【ウェア類】
小雨もあり、とても寒かったのでシングレットの下にスポーツ腹巻きを着用したおかげで寒さは耐えられた。

マグオン3個を小さなボトルに入れて携行。去年からやっているけど、好きな時に好きな量を摂取できるのが良い。
シューズはVFN%3、前作の正常進化版といった感じだが、前に転がりやすく自分的には前作より気に入ってる。脚も持ちも良かった。


【レース】
入れ込んでない分、リラックスした状態で初のAブロックからスタート。Ryoくん、とくとくさんとスタートまでおしゃべりできたおかげで寒さが紛れた。スタートロスは8秒。サブエガ集団で走るも、10㎞くらいからのペースが3'55/㎞前後と微妙に速く、自重して少しペースを下げて途中から単独走になった。

序盤で、petaさん、takawonさんと数㎞並走。凄い勢いでめろさんに抜かれたのが印象に残った。20㎞くらいから26㎞くらいまではjunjiさんと一緒に走れたのが心強かった。


ハーフ通過は、1°24'14"(3'59/㎞)


ハーフ時点では余裕もあり、もしやサブエガ行けるかも?と淡い期待を抱いていた。さらに18㎞付近で前から落ちて来た女性ランナーが自分の後ろについたので、『頑張れ』と声掛けしたら、ずっと後ろについてくれ、ほどよい緊張感もあり安定したラップで走る。


27㎞過ぎの折り返し手前で、junjiさん、女性ランナーが後方に下がり、周りには誰もいなくなったことで集中力が途切れて一気に脚がキツくなる


そして、ここで去年のトラウマが蘇る。


去年は、この折り返しの後に足が攣りはじめ、30㎞手前で歩いてサブエガを諦めたことを思い出した。スライド区間でpetaさんとエールを交わした以外は記憶も曖昧で、この折り返し前後はかなり動揺してしまった。


そう思った瞬間に両脹脛が攣り出し、ラップも4'10/㎞すら維持できない状態に陥る。


落ち着け、落ち着け、自分。


そう言い聞かせたけど、
目標もないので湧き出るモチベーションもない。
練習も積み上げてないので自信もない。
ないない尽くしでトラウマにも打ち勝てない。


30㎞通過、2°00'20"(4'00/km)


さてどうする?
試しにサブエガペースに戻すも、ピキッと脹脛が攣りそうで力が入らない。まだ十分にサブエガを狙えるタイムなのに去年と同じ状態に陥る。


悔しく、でも練習を積めてないし、せめて、せめて去年の自分には勝ちたい
去年も必死に下方修正していたな、虚しい…
でも仕方がない、マラソンで奇跡が起きないのは分かっている。せめて歩かず進もう、回復するかもしれない。


zunさん、えびさんの応援で元気をもらうも、サブ3ペースの巡行もしんどい。


体温も下がり、最後の10㎞はきつかった。
早くゴールしたいけどペースも上がらない。


イナズマさんがキツそうにしながら追い抜いていく、『頑張れ』とエールを送る。


ゼェゼェハァハァ、気迫の走りで追い抜くランナーにも、『頑張れ』とエールを送る。


『お前も頑張れよ』と思いながらも力が出ない。やっぱりサブエガは中途半端な気持ちでは達成できないと痛感した。35㎞を過ぎると歩く人、保温アルミシートに包まって介護されている人も多かった。


後半は、キツくてアゴが上がらないように下を向いて走り、何とか去年の自分より2分早くゴールした。


ゴール地点で、petaさん、めろさん、takawonさんが、先にゴールしてサブエガを決めたことを知り、ハイタッチで祝福、すぐ後ろからえいさん、ちみさんもサブ55でゴール。みんな充実した顔をしていた。



北千住へ移動しての祝勝会&反省会は楽しかった。


つくばマラソン2023をあらためて振り返ると、去年のつくばからタイムを2分更新しての2ndベスト。スタート時点の実力は発揮できたと思う。


ただ、目標を決めてレースに挑まなかったので、全てが中途半端でゴールしても達成感はあまりなかった。PBを狙うとか、ファンランするとか、この練習したから○時間○分は狙うとか、何でもいいから目標を決めた方が、よりレースを楽しめたはずだ。


さて次戦は勝田。
目標は、サブエガ返り咲きに決めた。

【壁を塗る】

リレマラロスが続いています…。


1ヶ月前に発症したアキレス腱炎は、リレマラで追い込んでも悪化はしなかった。(1.25㎞×5 ave3'24/㎞)


ところが翌日からジョグをしてみたものの、やはり違和感は拭えない、多少は走れるけど、寝起きや走り始めが痛い。さらに左脚をかばって右脚で走っているのか、フォームが乱れてバランスも悪い。


果たしてこのまま中途半端に走り続けたとして、いつ完全回復できるのか?と自問自答した。


次なる目標はサブエイジ(弱気の設定…)


6月11日で49歳になった私は、PB(2°49'13)から14秒更新しないとサブエイジを達成できない。
サブエガ達成までの練習は、質&量ともに相当な追い込みが必要だった。さらに加齢1年を加味すると、もう一段のブーストアップと足回りのファインチューニングが必要だ。


このキツい練習を積み上げるには、万全の状態でなければ不可能。ここにきてライバル達はグングンとスピードを伸ばしてきている〜。(汗)
オレはサブエガランナー、ここまで成長させてもらったライバル達に負けてはいられない。


早期にアキレス腱炎を完成回復させ、乱れたバランスをリセットさせるのだ。夏前のこの時期なら多少休んでも秋冬のマラソンシーズンに影響は少ない。


ならば休む!
完全ランオフ!
全く走らずに全力回復だ!


そう、これまで何度も何度も(アキレス腱炎だけで3回)故障したけど、ランオフが最短のリカバリーだと知っている。そして、走らずにやることは決まっている。


筋トレ!


強靭なコアマッスルを再構築し、故障しない屈強な身体を作る。いつもはプランクをするのだか、今回取り入れた特別メニューは、


壁塗り!


去年から、ずーっと嫁さんから言われ続けていた宿題。やるなら故障中の今でしょ。マジでそろそろやらないと、マラソン大会など行かせてもらえない…。


施工から10年以上が経過したホーンテッドマンションのような門塀。



映画『ベストキッド』(古い)のように、アップ&ダウンと体幹を使い足腰を鍛える。なかなかキツい!丸一日の強化トレーニング。現場監督(嫁さん)の監視が厳しく手抜きはできない。


完成!


良きトレーニングができたぞ。
3'59/㎞ペースで30㎞走したくらいの達成感だ。
つくばマラソンもエントリー完了。
もう少し休んだらランを本格始動しよう。

【はてブロチームでリレマラに参加】

6月18日、第9回横浜あおぞらリレーマラソンに参加してきました。

気づけば4ヶ月ぶりのブログ。1月に勝田でサブエガを達成して、ランもブログも燃え尽きた感があって……、ボチボチ走ってはいたけどブログは完全にサボっていました。


リレマラの感想は、
サイコーに楽しい大人の運動会

久々に集まる仲間と襷を繋いで、ワイワイガヤガヤ、ゼーゼーハァハァ、レース後の合戦まで含めて、朝から晩まで本当に充実の1日でした。今はリレマラロスで抜け殻のように過ごしてます。


はてブロからは3チーム(24名)が参加。
私は『薫風』チームで出走。

飯田さん、ooiさん、nagisaさん、ひらぶーさん、りるさん、さつかさん、私、ナコラマさんの走順。

まっくさんから譲ってもらった、憧れの"はてブロシャツ"を着用。自分がブログを始めた時は入手方法が分からず、みなさんのブログを拝見して、いつかは自分も着てみたい!と思っていたので、これを着れただけでも嬉しかった。


結果は87チーム中6位。はてブロ3チームの中では最下位でしたが、楽し過ぎたので順位は関係なし。やはり、はてブロチームが上位を独占、『翡翠』チームは2位と大健闘の結果だった。

コースは、赤レンガ倉庫の周りの特設コース(1周1.25㎞)を約34周して42.195㎞。1人4〜5周する計算で、道幅も狭くコーナーも多い難コース。

実は、5月中旬にトラック練習で負荷をかけ過ぎてアキレス腱炎(3回目)になり、回復中だったのでビクビクしながらの参加だった。

全開スピードは封印したものの、サブエガランナーとしてチームに迷惑をかけないように出力95%で5本完走。

速い人は4分前後で走っていたけど、今の状態ではこのペースで5本が限界だった。翌日も腫れたり悪化していなかったので良かった。

応援をもらって元気になり過ぎ、思わずスピードアップしたら4本目にピキッとなって冷や汗。5本は最後だったのでリラックスして走ったらベストタイムだった。力みのないフォームが一番と再認識…。(どうでもいい)



ゴール後の集合写真。カナ先生の『コアラのマーチ』の掛け声で撮影。みんな良い顔をしている。

合戦では久々の紹興酒で記憶が曖昧。
サブエイジやら、練習方法やら、音楽のこととか色々話したけど、楽しかったことしか覚えてません。

みなさん、楽しいひと時をご一緒して下さり、ありがとうございました。


そして、petaさん
(petaさんのイメージカラーは愛用のシングレットと同じ黄色)
今回、たった一人でこの祭典を全て企画し、その苦労を思うと感謝しかありません。
本当にありがとう
忘れられない楽しい1日になりました。


しばらくはリレマラの思い出に浸って、まずは本気でアキレス腱を治さないと。真夏のトラックレース、秋冬のマラソンレースが待っている。

サブエイジやるぞ!

【レースレポ②】勝田全国マラソン2023 レース編

【スタート前編】は


スタート約30分前に整列、トイレに行ったらみんなとはぐれたが、Bブロックに並ぶとサブエガ狙いのpetaさん、ひらぶーさん達と合流。みんなで㌔4ペースを刻もうと話し合った。


Aブロックは少人数、Bブロックの7〜8列目くらいに並んだが、スタートロスは少なくて済みそうだ。


見上げれば雲ひとつない快晴、風は弱く懸念された低気温も陽射しがあり体感5℃くらい。
もしや今日は絶好のコンディションか?


手袋は厚手から薄手に変更、100円均一のカッパはスタート前にボランティアの方へ手渡し、Tシャツ、スポーツ腹巻き、アームスリーブでスタートを待った。


スタートラインに立てた充実感と心地良い緊張感がたまらない。
サブエガ絶対やる!
最後まで強い気持ちで走る!
と決意を新たにした。


On your mark!
号砲が鳴り渡り一斉にスタート。

スタート直後は道幅も狭くてかなりの混雑、転倒に気を付けながら人混みの中を徐々に加速。ロスは10秒ちょっとでスタートは大成功。


商店街を7〜800m走り、勝田駅前で右折して昭和通へ。道幅も広がりレースペースで走り始める。


しばらくは、petaさん、ひらぶーさんと近い位置で走るが、同じくらいのペースの人が多過ぎて走りづらい。自分の走りやすい位置とペースを心掛けた。


つくばでは、サブエガ集団の中で走り、ペースの上げ下げに影響を受けて脚を使った。勝田も自然と2、30人くらいのサブエガ集団できたが、中には入らず10mくらい後方を自分のリズムで走ることにした。


レース前半は自分のペースで安定して走れ、余計な体力を使わずに済んだ。
もちろん周りに仲間がいた方がいいのだが、いつも単独走で練習しているせいか、付かず離れずくらいの距離が合っているようだ。



勝田全国マラソンの高低図

勝田のコースを研究した結果、攻略ポイントはアップダウンと風。15㎞付近の最大の登り坂(赤丸)、30㎞過ぎの三連坂(青丸)、他にも跨線橋など起伏が多い。当日は風が弱かったので、起伏で脚を使わず淡々と走ることに集中した。


前半の山場、15㎞付近の坂(赤線)で集団はガクッとペースが落ちた。自分は登り坂でもペースがあまり落ちないので、集団を横目に淡々と走った。(stravaで他の人のログを見ると、15㎞のラップはほとんどの人が+10秒前後だった。)


『勝田のアップダウンは大したことない!坂ダッシュで鍛えた俺は登りが得意!』と自分に言い聞かてマインドコントロールしていると、登り坂を走る度に気合いが入り、ぐんぐんと坂を駆け上がれた。


その代わり、下り坂が下手クソなので、下り坂ではサブエガ集団との距離が広がった。下り坂でペースは上がらずとも落ちることはいないので、気にせず自分のペースを貫ぬいた。


ハーフ通過 1°24'22。

全てがプランどおり。この時点で、petaさんは20m以上先行しており調子が良さそうだ。ひらぶーさんは後方へ下がった。takawonさんは途中からサブエガ集団に加わり、自分の10mくらい前を走っていた。



給水ポイントは、7㎞地点から5㎞毎に設置され、水とポカリが置かれている。ボトルで携行したマグオンを、給水毎にひと口のんで、ポカリで流し込んだ。


私設エイドもたくさんあり、牛乳、ヤクルト、ゼリー、飴など心温まるエイドだった。手渡しで飲み物をくれる人もいて、勝田はエイドがとても充実していた。残念ながら、飲み物以外の物を取る余裕が無く、私設エイドは泣く泣くスルーした。


エイドに加えて、勝田は街を挙げてランナーに声援を送ってくれたこともサイコーで、最後まで応援のパワーをもらい、走り続けることができた。


【レース後半】

いよいよレースも後半、25㎞の跨線橋でペースダウンしたtakawonさんをパス、この時は自分に余裕があったので、軽く背中を叩いて元気を送った。


まだまだ余裕がある。膝も平気だ。30㎞からアップダウンがあるから、一定のペースでこのまま行こう。


30㎞通過 1°59'58

良いペースを維持、少し脚がキツくなってきたが、まだ行けそうだ。30㎞を過ぎた頃から、petaさんの背中がジワジワと近づき、三連坂で追い付く。


petaさん、キツいのか?ここまできたら一緒にサブエガやろう!登り坂で声を出す余裕が無かったので、前に出たところで"ついて来い"と右腕をグルグル回してエールを送った。


三連坂を抜け、petaさんとは離れてしまったがきっと好走すると念じて、そのままのペースを維持した。


ここまで来ると前方に集団はなく、2、3人の小グループか単独ランナーだけ、落ちてくるランナーを拾いながら淡々と進むが、いよいよ脚がツラくなってきた。


35㎞を過ぎたあたりで、ピキピキと脹脛に攣りの兆候が現れた。息を大きく吸って胸を膨らませて前傾を保つ、真下着地で脹脛を使わずに股関節で走ることに集中。ペースも時折㌔4を落とし始める。


前方にちみさんを発見。だいぶペースが落ちているようだ。顔が塩だらけで疲労している。流行り病で本調子ではないんだな。今ならマウントを取れそうだけど、スッと横に付いて頑張れとアイコンタクトを送った。何か声をかけたかったが、自分にも余裕がなかった。


このあたりから便意(大)が強くなる。スポーツ腹巻きを上げ直し、お腹を冷やさないようにした。それでもギュルギュルと鳴り始めた。昨晩出し切れなかったやつか?


気になりだすと便意が止まらない。トイレの前を通過する度に駆け込もうか考えたり、漏れないように肛門に力を入れたり、一気に集中力が途切れ、37㎞のラップは4'09/㎞まで落ちてしまう。


脚も痛くて限界、このままペースを落としたい。
サブエガが無理でもPBは間違いないぞ。
2時間51分か52分でも十分じゃないか?
膝も痛いんだろ?無理するなよ俺…
弱い自分が心を支配し始める。


あと5㎞の看板が見えた。


ここだ!ここがレース最大の山場だ!集中しろ!自分に打ち勝て!


サブエガ達成のために今日まで頑張ってきた。
二度とないようなベストなコンディション。
レースに出たくても、出れないことだってある。
膝の痛みは我慢できるし、まだ走れる。
あと5㎞死ぬ気で走る!次はない!
今日キメる!こうして走れることに感謝だ。
心の中で自分を鼓舞し続けた。



昭和通に戻った38㎞くらいから、"気持ち"でスピードを上げる。39㎞から40㎞は速いランナーさんに抜かれたので無心で追従。レースを通じてこの2㎞が一番キツかったが一番集中して走れた区間だった。


昭和通、40㎞付近で必死の様子

40㎞通過 2°40'19

サブエガペースを維持できているが、身も心も限界が近い。ゼェゼェ、ハァハァ、周りのみんなも必死だ。歩いたり止まっているランナーさんもたくさんいる。ここまで来てストップは悲し過ぎる、マラソンは怖い…。


フォームを乱して脚が攣ったら終わり、肛門を緩めても終わりだ。あと2㎞、1秒たりとも油断するなよ、最高のビクトリーロードにするんだ。絶対に負けない。


ゴール地点の石川運動ひろばが近づいてくる。夢にまで見たサブエガを確信、左折してゴールゲートを見た瞬間



やった!やった! やった!
よっしゃぁ!
ぅおりゃーぁ!

アドレナリン全開で叫びながらゴールした。


記録:2°49'13


ゴール後は仲間と健闘を讃えあい、アフターではお祝いのポジション(寝ている奴)を頂きました。沢山のお祝いの言葉、ありがとうございました。サブ3以上に嬉しかったです。


燃え尽きた、マラソンサイコー!



おしまい

【レースレポ①】勝田全国マラソン2023 前編

結果は悲願のサブエガ達成。
2時間49分13秒(グロス)
2時間49分2秒(ネット)



4戦連続サブ3&PB更新は嬉しい。


最後まで気持ちを切らさず、イーブンペースで走り切れた会心のレースを振り返る。
(今回はスタート前編)



【レース前日】
勝田駅周辺のホテルに空きがなく、水戸のホテルに前泊。水戸と言えばByond2021で前泊した想い出の地だ。


今回は経費節減でリーズナブルお化けが出そうなホテルをチョイス。朝食は納豆などが食べ放題、接客も良く、寝るだけならコスパ抜群のホテルだった。


夕飯のラーメンは、過去最高に残念だった。
見た目は二郎系で、スープに煮干しを効かせ、歯応えのある太麺と謳っている割に、煮干し風味はふんわり程度、麺、スープ、具材共に際立つ主張がなく最後まで方向性が見えなかったラーメン。別に悪口ではない、きっとこのラーメンを好きな人も…(文字数)


満たされない欲求を満たすべく、赤飯おにぎり、大福やらを買ったおかげで過剰なカーボローディングとなってしまった。


膨満感で眠れそうに無かったので、夕飯後に腹ごなしで水戸駅付近を散策。

Beyond2021の前にお参りして、当時のPBを出した縁起のよい水戸東照宮へ参拝したり、駅そばの串カツ屋で、けんちゃんのサブ3祝いをしたことを思い出したりと、リラックスして就寝するはずたった…。


21時半にはベッドへ入ったが、お腹がギュルギュルと騒ぎだして全く眠れない。胃腸のフル稼働状態が続き、23時と1時の2回トイレへ行く始末。


カーボローディングは完全に失敗し、胃腸は空っぽになった。(りるさんスイマセン、私の方が盛大に失敗しました。)


普段は外さないラーメンチョイスなのに、早くホテルに行きたいがために適当なラーメンをチョイスしたことを後悔。埋め合わせのスイーツも1つにすべきだった。


なかなか寝付けずにマイナス思考へと堕ちそうになった。『そうだ!明日の朝、トイレで捻り出す心配はない、夜の内に済ませたから良し。軽量化もバッチリだ。』なんとかプラス思考を保って4時間半ほど眠った。



【ウォーターローディング】
カーボローディングには失敗したが、今回はウォーターローディングに取り組んでいた。サブ40ランナーのはるやまさんが、つくばマラソン前に足攣り対策で実践したのを参考に、自分流にアレンジ。


使ったのはこれだ
スポーツドリンクタイプのサプリメント
凌駕SMASH WATER
結構なお値段で、10包2000円ちょっと。

ウォーターローディングを効果的に行うため、グリセリンを摂取し「あらかじめ細胞内にいつもより多くの水分を取り入れ、それを保持する」という方法らしい。1包を500mlの水に溶かして摂取する。

このスマッシュウォーターを、
•木曜日、金曜日は通常の水分補給に加えて500ml(1包)を追加摂取。
•土曜日は通常の水分補給に加えて1000ml(2包)
を追加摂取。
効果のほどは分からないけど、つくばマラソンの教訓から足攣り対策でやってみた。



【レース当日】
6時起床、夜中にトイレへ行って胃腸は空っぽだった。朝食は、水戸納豆食べ放題!胃腸が本調子でないので、ここはグッと堪えて美味しく2杯だけ頂いた。


起床からスタートまでに、モルテン320を飲み、レース1時間前に、メイタン2RUNタブレット2錠、カフェインカプセル100mg×2錠、コムレケア4錠を摂取。

携行エイドは、
•マグオン3パックを入れたボトル(写真左端)
•OS1ゼリー
•梅干し純4粒
•モルテンジェルcaf100(非常用)


水戸駅から勝田駅は各駅停車でも10分くらい、8時にホテルを出発して8時40分に会場入り。
駅から会場までは偶然うっちーさんと一緒になり、おしゃべりしながら歩くとあっという間に到着。


zunさんの事前告知により、たくさんのランナー仲間が集結。つくばマラソンに続き、大きなシューズ円陣となった。


みんなと挨拶したり、近況やらレースプランを語り合う楽しいひと時。そして、サブエガ目標のpetaさんと健闘を誓い合った。



【レースプラン】

目標は、
サブエガ、 サブエガ、 サブエガ!


前戦のつくばでは、脚が攣って気持ちが途切れ、ベストタイムは更新したものの、途中で歩いたりした悔い残るレースだった。


なので勝田は、最後まで強い気持ちを切らさず走り切ることも目標にした。


レースプランは、イーブンペース。


3'58/km~4'00/kmのペースで35㎞くらいまで行ければ、1分程度の貯金がある。スタートロスや、多少のペースダウンがあってもギリギリのギリでサブエガを狙えると計算した。


練習では、このペースで30㎞以上の単独走ができていたが、今の走力を考えると前半を3'55/㎞で入って2、3分の貯金を作ったり、ネガティヴスプリットをかます自信はなかった。


つくばでサブエガを逃し、勝田でリベンジするため更に練習を積み上げた。3週間前に膝を痛めた調整不足はあったものの、必要な練習はやったと自分に言い聞かせ、陣地からスタート地点へと向かった。

【速報】勝田全国マラソン 2023

サブエガかました!

膝はなんとか持ちました。

勝田マラソンは街を上げて応援してくれ、素晴らしい大会でした。

出し切ったので、しばらく休みます。
応援ありがとうございました。